scroll

BLOG

2024/10/10

本物思考って何⁉️

海外の花嫁のフォトを見る度に、あー素敵😮‍💨❣️と溜息が出るのは?どうしてなのか、、、それは花嫁姿が全てを本物思考で演出してるからだと思うのです。彼女達はウェディングドレスがオートクチュールであれば勿論、イミテーションを付ける事はほぼ無いですが、オートクチュールでは無く例えプレタポルテ(既製品)で作られたドレスを選ばれたとしても、まずイミテーションは付けない花嫁がほとんどなのは何故か? ドレスが本物であればある程、本物しか付けられなくなるのでしょう…。本物思考だからこそ、本物のジュエリーを一つか二つしか付けない。ティアラも付けない!ベールやボンネは付ける! 
本物だけが持つ迫力は、モノクロ写真にもしっかりと写り込むのが不思議です。そして、本物を付けていると言う幸福感や高揚感、重量感は本物を付けなければ味わう事ができない! 日本の全ての花嫁候補に、是非共、お式には、本物のジュエリーを‼︎と言いたい。いや、本物しか付けない方がいい‼︎と私は思うのです…。

本物思考って何⁉️
本物思考って何⁉️

2024/09/03

ティアラは付けない‼︎

欧米の花嫁達は、クチュリエのウェディングドレスを選び、オートクチュールで注文する花嫁達は、本物思考な為か、頭にイミテーションのティアラは付けず、自分に似合ったヘアスタイルで決めています♪  ティアラはロイヤル(王族)のウェディングで、王女や、公妃(皇妃)になる方が身につける物と言う認識があるのでしょう。 ティアラを付けること事態が王女じゃないから、やってはいけないと…。暗黙の了解なんでしょうね。又、プライドにかけても、イミテーションはもっての他と思っている。 日本での挙式は、元々は、着物(和装)で、格式ある装いが既にあり、ドレスの装いは近年始まったから、残念ながら後進国。 だから、文化の違いからか、海外のロイヤルウェディングの憧れなのか? 平気でイミテーションのティアラを頭に載せ、ヴェールを付けたりしちゃってます。そして、本物のジュエリーを付けている。イミテーションと言うと偽物と聞こえるので、ここではアクセサリーと言う総称にしましょうか? もしも、頭にアクセサリーのティアラを載せたいなら、ジュエリーではなく、全てをアクセサリーで統一した方がいいかもしれません。海外の花嫁達は、絶対にやりませんけど。ドレスが素敵なクチュリエのドレスであればある程、ドレスに合わせる小物は本物のジュエリーだけを身につけられています。だからこそ、品格が生まれる! 圧倒的な世界観を持つクチュリエのドレスには、アクセサリーは厳禁‼︎ もしも、付けるジュエリーが無いなら、何も付けない方がいいかも知れません‼︎ 

ティアラは付けない‼︎
ティアラは付けない‼︎

2024/08/23

Royal Weddingの王女が…。

ロイヤルウェディングの王女様がグラビアから出てきたよう…。 シルクの素材だけを活かしたシンプルでもちゃんと計算されたミニマルなデザイン‼︎ こぞって王家の王女達がロイヤルウェディングで選ぶのは、こういった品格漂うロングスリーブのウェディングドレス。そして、最後の味付は、胸に本物のブローチをたった一つだけ身に付けて…。これが、Lotus Fine Jewels がコンセプトとしているウェディングスタイルです❣️

Royal Weddingの王女が…。
Royal Weddingの王女が…。

2024/08/13

ウェディングドレスに似合うジュエリーに迷っていませんか?

やっと自分にピッタリのウェディングドレスに出会えたのに、あわせるジュエリーが無い‼︎とお困りの花嫁達に、ロータスファインジュエルの「Vintage Wedding Pearl 」で、そのお困りを解消して下さい❣️ きっとお気に入りが見つかるはず…。

ウェディングドレスに似合うジュエリーに迷っていませんか?
ウェディングドレスに似合うジュエリーに迷っていませんか?

2024/07/17

Vintage Wedding Pearl

Lotus Fine Jewelsがブランディングしている、「Vintage Wedding Pearl」はウェディングドレスと「本物の真珠」で装う、完璧な花嫁姿のご提案!
装い全てを本物にする事で「品」と「格」が生まれます。貴方なら、キュートなアコヤ真珠の垂れ下りタイプ? それともクールな直付タイプ? 耳に付ける真珠一つで雰囲気がガラッと変わります…。 

Vintage Wedding Pearl
Vintage Wedding Pearl