2024/11/26
シンプルなウェディングドレスには
シンプルでインパクトある、こんなウェディングドレスには、一点豪華主義の白蝶真珠ネックレスが良く似合います。🙂↔️
ドレスがデザイン性があり、シルク素材のミカドシルクのような高級素材で作られたウェディングドレスに合わせるジュエリーは、一点豪華主義で一つか二つを選別して身につけると💯です!
🥰
2024/11/14
ウェディングドレスと小物の関係
ウェディングドレスを着た時に付ける小物(ジュエリー)は、せっかくのドレスが台無しにならない様に、本物のみをミニマルに付ける。
足し算ではなく、引き算。これが難しい……。
そしてこれが出来ないから野暮ったくなる…。
勿論ウェディングドレスのデザインによるが、いわゆる小物(ジュエリー)は本物だけを少量付ける。
他えば、耳だけだとしたら、大きめのイヤリングかピアスか。とにかく、一つ。
出来れば、ウェディングドレスとお揃いでシルクやレースで小物を作って首に巻いたり、耳に付けるのは、避けたい。どうしても野暮ったく見えてしまうから。
一番最悪なのは、頭にイミテーションのティアラ、首には、ダイヤか真珠のネックレス。耳に垂れ下がりイヤリングと全部付けるパターン。教会式だとここにヴェールが入ってくる。これって、和装に例えたら、文金高島田に結い上げた髪にべっ甲のカンザシでは無くプラスチックのカンザシを付けてるのと同じ事。本物とイミテーションの混同。
お手本は、やはりロイヤルウェディング…。
とは言っても、私達はロイヤルでは無いから、ティアラは付けない‼︎
逆にティアラを付けなくても、品良くまとめるには、どうしたらいいのか?
それは本物だけのジュエリーを少なく付ける‼︎ それでこそ、ウェディングドレスがかえって引き立つんですよね〜。
ウェディングドレスの素材が高価なミカドシルクであればあるほど、アクセサリーは厳禁❗️
やはり、全てを本物だと、本当に花嫁が輝く。
ドレスやジュエリーはあくまでも花嫁の引き立て役。
なんと言っても、花嫁の輝く笑顔が最高のジュエリーではあるが…。
2024/11/02
光の陰影🌗🌛🌞
アコヤ真珠ネックレスと淡水真珠ベビーロングネックレスの重ね付け…。
真珠の魅力は多々有りますが、この陰影。光と影の饗宴とも言える独特の美しさを醸し出す真珠は、ジュエリーの中でも唯一の物でしょう。
他のジュエリーでは生み出せないこの陰影。正にアート💋です。
ウェディングジュエリー以外にも、デイリーウェアでお気に入りのシックなセーターにも、真珠のネックレスを1本取り入れるだけで、格段によそ行きスタイルに変身。真珠は品があって悪目立ちせず、どんな場所にも似合います。
皆様も、デイリーに付けてお洒落を楽しんで下さい♪
2024/10/13
秋🍃🍂🌾🪵☕️には……。
待望の秋がやって来ました‼︎ 長〜い夏が終わり。暑くも無く寒くも無く過ごしやすい季節で、秋は美味しい食べ物も出回りますから、秋の季節が好きな方多いと思います‼︎
そして、ファッションも秋はお洒落が楽しめますから、皆様、お洒落して街に繰り出しましょう!大人っぽく装ったら、お勧めは、黒蝶真珠。ネックレスを重ねて付けても良いですし、耳だけ、ピアスをしてもgood 👍です。
2024/10/11
気品ってどこから生まれるの⁉️
気品っていったいどこから生まれるんだろう⁉︎ 辞書で調べてみると、上品さとか出ていますが…。無駄な物を一切身につけず、上質な素材だけを身に纏って、かつ楚々とした佇まいで、上品な姿!と私は勝手に定義してるのですが、、、。皆様はどう思われますか⁉️
添付したフォトからも伝わってくる、本物だけを身につけて余計な物が無い姿こそ、上品さを感じます。 やはり、コレ!なんですよね〜。
本物って、全てに良いですよね🪶